●「実践的パース・レイアウト講座(第5回)」アフターレポート

 曇り空の11月18日、三鷹産業プラザにて「実践的パース・レイアウト講座」が開催されました。そのレポートをお送りします。

写真1
「パースの基礎講座」に引き続き、三鷹産業プラザにお世話になりました。
駅近で設備も整っているので何回も使わせてもらっていて、安心感が有ります。今回もお世話になりました。ありがとうございました。

写真2
部屋も「パースの基礎講座」に引き続き、今回も703号室です。
準備する側としても定番の部屋です。慣れてきています。

写真3
今回は実際にコンテから絵を起こしてもらうワークショップ形式の講座なので、レイアウト用紙が各机に配布されています。
そして今回もスポーツファインダーを販売しました。500円です。
画角と焦点距離に合わせたフレーミングが、肉眼で感覚的に得られるモノです。

写真4
講師は『ファースト・スクワッド』『クロスアンジュ 天使と悪魔の輪舞』『D.Gray-man HALLOW』の監督、芦野芳晴さん。
今回も『実践的パース・レイアウト講座』の講師をお願いしました。

写真5
本講座は、絵コンテ形式で14カットある課題を、1カットづつラフレイアウトの形に描いてもらい、
芦野さんがその絵における三点透視から見た問題の解説をしてもらうという内容です
(講座の進行上省略された項目もあります)。
この画像は1カット目の『部屋の中のバストショット』の課題の解説をしている所です。

写真6
課題は1カットづつ受講生の方にラフで描いてもらいます。
その後で、芦野さんが『ありがちな問題点』と『三点透視から見た正解』を解説されます。

写真7
長時間の講座で14カットも課題があり、描く時間は10〜15分。
皆さん集中して課題に取り組んでいます。

写真8
描かれたラフに対して芦野さんが実際に添削されています。この課題はカット3の『部屋の中に要る4人の人物』です。

写真9
これはカット4『ローアングル、野外の二人とその他の人々』の解説をされているところです。
望遠気味の場合と広角気味の場合が説明されています。

写真10
これはカット5『アオリの部屋の中の二人』が解説されています。
カメラがアオったりする場合、上方に向かうパースがどの様に付くかが説明されています。

写真11
これはカット6の『ハイアングル、屋外の3人』の課題が解説されているところです。
アイレベルが画面の外にある場合が説明されています。

写真12
ここでは人物のパース変化の考え方が解説されています。
一度真俯瞰の状態を想定してから、アイレベルに向かって水平になっていくという考え方です。

写真13
ここではカット10『正面の壁のドア』の解説がされています。
日常にある円のパースの盲点が説明されています。


この他にも様々な課題を受講者の方に実際に描いてもらって、その解説が芦野さんから説明されました。
芦野さん、受講者の皆さん、長時間の講座、お疲れ様でした。ありがとうございました。



講義内容
 絵コンテ形式で14カットある課題を、受講者の方に1カットづつラフレイアウトの形に描いてもらい、
改めて芦野さんがその絵における三点透視から見た問題の解説をしてもらうという内容です。
(講座の進行上省略された項目もあります)
以下はそのカットの題名です。

1:部屋の中のバストショット
2:上の面が見える正六面体
3:部屋の中の4人
4:ローアングル、野外の二人とその他の人々
5:アオリの部屋の中の二人
6:ハイアングル、屋外の3人
7:フカンで部屋の中の4人
8:斜めアオリの倒れている人、見下ろしている人
9:斜めフカンの部屋の中の2人
10:正面の壁のドア
11:ビル屋上に立つ人。30階建てと5階建ての違い
12:テーブル上のカップのグラス
13:車のタイヤ
14:公園の地面など不定形なもの

アンケートで寄せられた感想(抜粋)
・以前受けた講座とは違い、直感的な講座で、とても勉強になりました。
以前受けていた講座(カメラやパース講座)のおかげで講師の方の話や、ワードも、理解しやすくなっていたのでとても助かりました。今後に生かしたいと思います。
・ラフのコンテから描き起こしていくという非常に実践的な内容で有難かった。
・頭の中の情報が少し整理できたのと、これからの課題がよくわかりました。
これからの練習のやり方が考えやすくなりました。
・教本を読んだだけでは分からない実践の技を分かりやすく教えていただき、とても勉強になりました。
・難しいですが、実践でがんばりたいです。
・(会場の暖房が)さむかったです。
・制作、仕上げ、撮影をやりたいわけではないのですが、前後の流れを理解するために、話を聞きたいです。
・参加できてよかったです。
添削の時間があるとうれしかったです。
・自分のレイアウトの課題点が少しわかった気がします。
・出題が全部はできなかったのが残念だったので、可能でしたら数回に分かれてもお聞きして見たかったです。

皆様、感想・御意見ありがとうございました!

☆参加者
無料正会員:8名、正会員:1名、一般:1名