?> 『クロッキー会(大阪会場)』(第044回)アフターレポート:日本アニメーター・演出協会(JAniCA)

■人体デッサン・クロッキー会

『クロッキー会(大阪会場)』(第044回)アフターレポート

ツイート

 7月23日(日)にグランフロント大阪 南館16F 谷岡学園サテライトオフィス「CURIO CITY」にて行われました、 人体デッサン・クロッキー会の模様です。


ポーズ:@10分×2 A7分×3 B5分×3 C3分×3 2分×3 1分×3 D5分×3 E着衣7分×3。

新型コロナウィルス感染症が5月8日より第五類の分類になりましたが、引き続き感染防止対策継続し空間を広く取り除菌アルコールなど努め開催。クロッキー中は入り口の施錠で実施。
〇今回のモデルさんは筋肉が引き締まった細身のプロポーションでした。アクロバティックなポーズが多く参加者にも好評でした。半面ポーズが途中で変わることも多かった。

参加者17名中 初参加が多く4人で、アニメーター3人(正会員1、無料正会員1)背景美術1人、画業兼任含5人、学生5人(アニメーター志望3人、CG1人、美系大学志望1人)。一般3人。
初参加の方に知ったきっかけを聞くと、会員以外の一人はインターネットで、もう一人は背景美術で労災を調べて知ったとのことでした。

前回照明がまぶしいとあり、照明の減らして実施したところ特に暗いとの意見もなく、今後減らした照明で行いたいと思います。
最後はモデルさんも参加しての見せ合いでした。見せ合いが終わってモデルさんとのポーズなどの話をして、片付けを参加者に手伝っていただきの解散。


クロッキー会の様子




参加者のクロッキー


























参加者の内訳;正会員1名、無料正会員1名、アニメーター1名、アニメ業界1名、一般12名