?> 『クロッキー会(大阪会場)』(第050回)アフターレポート:日本アニメーター・演出協会(JAniCA)

■人体デッサン・クロッキー会

『クロッキー会(大阪会場)』(第050回)アフターレポート

ツイート

 3月3日(日)に大阪駅前第2ビル5F「大阪市立総合生涯学習センター 第5研修室」にて行われました、 人体デッサン・クロッキー会の模様です。


ポーズ:@10分×2 A7分×3 B5分×3 C3分×6、2分×3、1分×3 D7分×3
大阪駅前第2ビル5F「大阪市立総合生涯学習センター」にて開催。
〇今回のモデルさんは以前に来て頂いた方でした。

参加者4名中 初参加1人で無料正会員のアニメーター、画業2人、一般1人。欠席0人。

今回で50回目を開催する事になりました。
前回お休みを入れたので早い時期に開催しようと、第一日曜の3月3日に開催でしたが参加者が少なく、ひな祭りの日はひょっとして良くなかったかもです。また、参加者から聞いたところ受付の案内メールが来なかったというのもあったようで休みを入れた事もあり、気が付かなかった人が多かったのかもという事でした。丁度事務の方で多忙と体調不良の話を聞いていたのでそのタイミングに当たったと推察します。
人数が少ない事もあり今回は囲まず、半円状態で実施。
初参加者の会員さんが開始しても来てなかったのですが、遅れて到着。初参加だったので、休憩の合間にクロッキー会の説明をしました。
モデルさんは以前に来て頂いていたこともあり、その時も休憩中にストレッチをしていたのを、今回のスーツでもストレッチをしていて思い出しました。その甲斐もあり大きいポーズをしてもらえました。最後の見せ合いではモデルさんも参加されて興味津々に話を交え参加者にも好評に終了しました。
アンケートに「スーツは難しかった」「1分は難しかったけど楽しかった」とあり、黒の服の事を書かれるといつも色の指定し忘れに気づきます。会員さんは「入会できて嬉しいです」と好評でした。
次回は民族衣装を予定して、インドのサリーの希望があったのでモデル事務所のレンタルですが借りれればサリーの予定です。

クロッキー会の様子






参加者のクロッキー





















参加者の内訳;無料正会員1名、一般3名