?> 『クロッキー会(大阪会場)』(第057回)アフターレポート:日本アニメーター・演出協会(JAniCA)

■人体デッサン・クロッキー会

『クロッキー会(大阪会場)』(第057回)アフターレポート

ツイート

 12月22日(日)にグランフロント大阪 南館16F 谷岡学園サテライトオフィス「CURIO CITY」にて行われました、 人体デッサン・クロッキー会の模様です。


グランフロント大阪南館16F谷岡学園サテライトオフィス「CURIO CITY」にて開催。
申込み・参加者13人。欠席0人(欠席の連絡がありましたが名簿に名前なし)。アニメーター2人、応援団会員1人(画業)、学生3人、画業3人、一般3人。

〇モデルさん初めての方。小柄でメリハリのある体型。

今回の参加者は13人。アニメーター2名。応援団会員1人(画業)、学生3人(大学2、アニメ専門1)、画業3人、一般3人(1人CG就活中)。

アニメーターの参加者が早めに来て、工藤先生に仕事の描き方でないデッサンでの描き方を聞いていた。
初参加のアニメーター参加者は東京から大阪に戻ってきてフリーで活動中、東京のクロッキー会に参加していたとの事。
逆に留学生の専門学生は内定が出て春から東京に行くと聞いて、東京のクロッキー会の事を案内した。

同じ高校の部活での先輩後輩が再会する珍しい一場面があった。
大学生が工藤先生の教え子と言う事もあり、色々とアドバイスをしているのが目立った。全体的にはトラブルなくいつも通りな内容で、見せ合いをして、片付けを手伝ってもらって無事終了した。

今回のモデルさん小柄ながら、プロポーションにメリハリがあり描き易く、アンケートでも好評。モデルのバリエーションを増やすため他のモデル事務所からも色々と検討しましょうと


クロッキー会の様子







参加者のクロッキー




















参加者の内訳;アニメーター2名、応援団1名、一般10名