?>
『クロッキー会(大阪会場)』(第064回)アフターレポート
7月13日(日)にグランフロント大阪 南館16F 谷岡学園サテライトオフィス「CURIO CITY」にて行われました、
人体デッサン・クロッキー会の模様です。
ポーズ
10分×2、10分×2、7分×3、ムービング10分×1、3分×3、5分×3
今回の申込み・参加者は23人中、アニメーター1人、学生3人(アニメ2人)、画業1人、一般4人
キャンセル・欠席3人(アニメーター1人、学生1人、一般1人)。
〇モデルさんは以前にも来られた方、浴衣持参。
今回、アニメーターで初参加者が申し込みで1人居ありましたがキャンセルでした。
コミケ関係かブルーインパルスが飛んだりなどイベントの影響もあるようで、今回は申し込みが少なかったです。モデルさんは浴衣持参でしたが、帰るときは着替えず浴衣のまま帰られました。今回もムービングは無しでと思いましたが、工藤先生の提案で入れました。
浴衣姿で着衣だけの回でしたが、やはり着物系は好評ですね。ムービングは難しいかなと思いましたが浴衣の形をしっかり描いていた参加者さんに聞きましたら、構造はわかっているので難しくは無かったとの事でした。着物の構造を知らない参加者さんはこの機会でチャレンジされていて、休憩中にモデルさんに質問をされてまいした。こういった機会をできるだけ提供したいと強く思いました。
終わっての見せあいで工藤先生の講評が入りつついつもの展開で、片付けでは参加者に手伝ってもらい終了。
凝ったの時は着衣を優先して行いますので、ヌードを挟んで男性で着物を行う予定です。
クロッキー会の様子
参加者のクロッキー
参加者の内訳;一般6名